運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
366件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

弁明、異議申立てをしているんですよ。いわば不服申請ですよ。不服申立てですよ。でも、それが担保された事例があるかないか、聞いているんです。なぜこんな簡単なことが答えられないで、この法案が、賛否を問われるんですか。私たち国民代弁者として、そんなことは許されない。  委員長、これは是非理事会で討議していただきたい。重要な、実際に不服申立てがあって、止まったものがあるのかどうか。

阿部知子

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

他国政府執行管轄権に服する事業者が選定された場合でも、そもそも外国政府クラウド事業者に対して執行管轄を行使するような場合は極めて限定的であり、そのようなことが求められたとしても、まずは、外国政府からの要請に対して無断日本政府情報を提供することを避けるために、クラウド事業者異議申立て日本政府への通知を求めると。

平井卓也

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

加えて、仮にそのような要請があった場合でも、外国政府からの要請に対して無断日本政府情報を提供することを避けるために、クラウド事業者異議申立て日本政府への通知を求めること、外国政府情報が提供されるような場合であっても、その内容にアクセスできないようにするための暗号化を行うことなどの措置を講じることで対応することが可能であると考えておりますが、これもまさに極めて限定的なケースのみで、そういうケース

平井卓也

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

だから、これは、政府がどういうことでこういう形で主張されているのか、作業部会異議申立て書を提出されているので確認させていただきたいなと思いまして、それで事前に法務省に資料請求したんですけれども、この異議申立て書は出せないとおっしゃられたので。  ただ、やはりこれは確認させていただきたいので、この異議申立て書をちょっと見せていただきたいんですけれども、これはいかがでしょうか。

松平浩一

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

ですから、ほとんど難民じゃないと思っていても、異議申立てといいますか審査請求があった場合に、参与員が関わることで、聞き逃していたことをまたお話を伺ったりすることによって、難民としての蓋然性が認められるケースがあります。  ですから、おおむね難民じゃない人たちが来ているとは分かっていても、一人一人丁寧に意見を聞くということを続けていきたいと思っております。

柳瀬房子

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

ただ、これ裏返せば、争訟性が高く、非訟手続の後、異議申立てが行われ、訴訟に移行する場合には時間が掛かることが考えられます。  本改正案で、今は二段階手続手続って何回もおっしゃいましたけど、コンテンツプロバイダーアクセスプロバイダー相手とする二段階手続が一本化となるため一定程度の時間短縮は図られると考えますが、実際運用してみればそこまで変わるのか、甚だちょっと疑問です。

吉川沙織

2021-04-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第13号

それで、期間の話で、ちょっと期間にうるさくて恐縮なんですけれども、先ほど、数か月から六か月程度というふうな期間手続が終わるということを想定されているというふうにおっしゃっていましたが、これは当然、法的手続ではあるので、その命令に対して不服を申し立てる権利というのはいずれの当事者に対してもあって、抗告であったり異議申立てをすることによって、また期間が延びてしまうということも当然想定されているとは思うのですが

松尾明弘

2021-04-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第13号

開示命令に対して異議がある場合には、当然、被告側異議申立てをするための準備期間が必要でありますので、今回の改正法におきましては、その異議申立て期間、準備する期間として一月という期間を定めているものでございます。もちろん、異議がない場合におきましては、速やかに命令に従って開示がされるものというふうに考えております。

竹内芳明

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

なおかつ、過激な投稿を行って世論の注目を集めることで、PVを稼いで広告収入などを得るビジネスモデルがスタンダードになったインターネットメディアにおいて、そもそも運営者の実名や住所、連絡先が公開されておらず、異議申立てを行うにしてもサイト運営者が特定できず、発信者情報開示請求を起こしても開示に数か月から数年かかることがあります。

中谷一馬

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

二〇一四年に認定しないという判断が出されたので、すぐに異議申立てを行った。最後のヒアリングは二〇一七年。その後、何の連絡もなかったけれど、今年五月十二日に異議申立てが認められて難民認定になったんです。極めてまれなケースです。  ところが、このケースでさえ総務省給付金の対象じゃないというふうに頑張るわけですよ。

田村智子

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

そこで、お尋ねしますが、EU、GDPRでは、異議申立て権利など、プロファイリング規制やデータの消去権、忘れられる権利などを基本的な人権として確立をしております。改正案は、プロファイリングをどのように規制しているのか、また、忘れられる権利を保障するものなのか、この点について、大臣、お答えください。

塩川鉄也

2020-05-15 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

じゃ、そこをどこで担保するのか、どこで住民意見が反映されるのか、どこで異議申立てができるのかというのは、ほとんど何も担保がないんですよね。  したがって、これは、本当に今国民の皆さんはこのスーパーシティ法案、余りよく御存じないと思うんだけれど、地域ごとにこれは具体化になったときに必ずこの、必ず反対の声、反発の声、必ず上がってくると思うんですよ、このままでいきますと。

大門実紀史

2020-04-10 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

これにバークレイズが異議申立てして、嫌だと言ったら、連邦地裁に提訴して司法の判断をかち取ったわけですよ。徹底的にやるんですよ。  今回の経産省の場合には、これは、要するに規制委員会日本で言う電取さんが、徹底的にそこまで電取さんが主語になってやったわけです。だから、関電が主語になって調査しちゃいけないんですよ。  

斉木武志

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これは余りにもおかしい話ですから、御本人さんは異議申立てをして、そして後に是正されたということですね。さらには、県の意向に従わないという授精師さんなので、県の精液を提供しないと言われた、こういう事例があります。  さらには、共進会です。県の持っている種雄牛、それから県内産の種雄牛以外は出品を認めない、これは共進会になりませんよね。先ほど、多様性の確保というふうに言われています。

田村貴昭

2020-03-19 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

ステークホルダーとの対話はこのJICAも重視をしているはずで、異議申立て手続においては事前対話異議申立ての要件とされております。しかし、今述べたように、そもそもJICA住民の指摘に適時に返答しなければ、これは対話にならないんですね。対話がないということになりますと、異議申立て制度を使えるかどうか。使えないわけですよ、対話がなければ。

井上哲士

2020-03-18 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

まず第一点目の、日本の農産物のブランドを守るためにどのようなことを行っているかということでございますが、中国で第三者によりまして我が国農産品ブランドやGIが商標出願あるいは登録された場合には、まず、我が国生産者中国国家知識権局というところに対しまして異議申立てを行うことができることになっております。

塩川白良

2020-03-18 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

例えば、中国のすんき、これ漬物ですけれども、これも異議申立てを今行っております。フィリピンに、これ中国、韓国でなくて申し訳ないんですが、宮崎牛というのがフィリピンで出願されました。これについては、我々の異議申立てに対して、これはなしになりました。タイにおいても、夕張メロンの模倣品、これは弁理士を使って警告をいたしました。

江藤拓

2020-03-18 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

是非委員長、こういった強引なやり方について、私は、この委員会、本当これは、国土交通省としては、しっかり安全考えて、きちんと議論して、調査して、その結果、場合によっては緩和もあり得たかもしれない、そういう手順を踏んだ上で決めていかないとおかしいということに対して、全部上から、決めたことはやれというような圧力を掛けるこのやり方に対して、私は委員会としても異議申立て等をするべきだと思いますけれども、後ほどお

舟山康江

2020-03-09 第201回国会 参議院 予算委員会 第9号

陽性となった方には入院の措置をする、異議申立てができますよという説明も直接行う、これも保健所濃厚接触者には毎日連絡を取って行動確認をする。全部保健所なんですよ。保健所なんですよ。  通常業務では、飲食店などへの定期的な衛生検査があり、新生児の健康診断もあると。これ、もうとても体制が取れなくて、こういう通常業務を停止しているというところも出てきました。

田村智子